

ジョン・ミルトンの「聖なる道」その1
「えっ!?Mさんのおっしゃってる『茶飲み友達』って、あの『出現する未来』の本に出てくるジョン・ミルトンさんですかっ!?」 そんな会話から私の「聖なる道」を行く旅が始まりました。 この5/30~6/15まで、アメリカはコロラド州クレストンというマモ史上最小?の街を訪れていま...


「分断と統合のNew Story」として、モアナと伝説の海を観る
*ディズニー映画「モアナと伝説の海」について書きました。こう言う記事にはネタバレ的要素が避けられないので、先入観なしに映画を観たい方は、まず映画をご覧になってからお読みくださいね。 ただの「本当の自分を発見していく物語」だけじゃない...


どこまでも深い瞳 ~エクアドルで見た子どもたちの姿~
「大都会の東京で電車に揺られている時、雑踏の中で人込みにもまれている時、ふっと北海道のヒグマが頭の中をかすめるのである。私が東京で暮らしている同じ瞬間に、同じ日本でヒグマが生き、呼吸をしている・・・。確実にこの今、どこかの山で、一頭のヒグマが倒木を乗り越えながら力強く進んで...


ヴェロニカさんが教えてくれたこと
前回に引き続き、エクアドルの旅の空の下にいる私ことマモさんです。アンデスの高地に住む先住民のコミュニティ、サン・クレメンテに滞在したのち熱帯雨林にアチュア族を訪ねた、濃密な1週間を終えたところです。今日は熱帯雨林の前に滞在したサン・クレメンテでの二泊三日の経験から。...


赤道で知る別の地球の見方
飛行機でトンカツを食べたあと、マモさんは何してるんだろう?とお思いの皆さま、おかげさまにて無事エクアドルに到着し、昨日までアンデス山脈のインバブラという地域にあるサン・クレメンテという先住民コミュニティにホームステイさせていただいてました。ここの人たちは部族としてはケチュア...


エクアドルへの空で鶏たちを想う
10/7に日本を発って、アトランタ経由で中米エクアドルへ向かう空の上。これから 2週間、アマゾン先住民の暮らしに触れる旅が始まります。直前まで断食をしていたせいか、食べたいものと要らないものを体が教えてくれているようです。...


なんとも幸せな二日間 〜大河を下り水辺に泊まる二日間〜
この週末、実はややクローズドな企画で『千曲川を旅する ~大河を下り水辺に泊まる二日間~』を、Pathway と長野県信濃町の一滴 Paddling & Mountain Guide さんで実施しました。最大でも6名しか参加できないこのプレミアムな企画に幸運にも参加された参加...


「あっち側とこっち側」という発想
リンさんのイベント以降、さらに小さなシンクロニシティが日々続いていて、びっくり鳥肌が立っているマモさんの今日のkNot Mott Blog は、そんな日々からのかなり重要と思える気づきについてです。 先週のブログで、「私たちはバラバラである」という世界観から「すべてはつなが...


世界観が変わると何が起きるのか? ~リンさんのイベントに現れたシンクロニシティ~
みなさま、ここ数ヶ月注力していたリン・ツイストさんの来日イベントを終えて白い炭みたいになってるマモさんです。今日の kNot Mott Blog は9/4日のご報告も兼ねて、イベントの場に立ち現れていた(と私には見えた)「夢が変わり、ゲームが変わり、世界が変わる」ことのきざ...

リン・ツイストイベント直前スペシャル「世界を変えるってなに?」
【 「世界を変える」ってなに? 解説 シリーズ3/3: 】 「夢を変え、ゲームを変え、世界を変える」って何?ちっともわかんない。そう思っていた方も昨日、一昨日でだいぶクリアになっておいでだといいな・・・と思っているマモさんです。おはようございます。今日は、いよいよシリーズ最...